0 00 00 00

Information大会概要

第24回長野マラソンは、新型コロナウイルス感染防止対策を十分に講じ、ランナー、ボランティア、スタッフ、沿道応援の皆さまが、安心・安全に参加できる大会運営に努めます。

長野マラソンがめざすもの

長野マラソンは、長野オリンピックの理念を継承し、次世代の子供たちに夢を与えるとともに、美しく豊かな自然との共存をめざした大会とします。

大会概要

主催 日本オリンピック委員会/日本陸上競技連盟/長野県/長野市/信濃毎日新聞社
共催 NHK
特別協力 ギリシャ陸上競技連盟(SEGAS)/信越放送
主管 長野陸上競技協会
後援 外務省/スポーツ庁/長野県教育委員会/長野県スポーツ協会/中野市/山ノ内町/小布施町/軽井沢町/白馬村/野沢温泉村/共同通信社/長野市教育委員会/山ノ内町教育委員会/小布施町教育委員会/長野市スポーツ協会/中野市体育協会/山ノ内町体育協会/小布施町体育協会/ながの観光コンベンションビューロー/信州なかの産業・観光公社/山ノ内町観光連盟/小布施文化観光協会/長野商工会議所/信州中野商工会議所/長野市商工会/長野商店会連合会/日本ブラインドマラソン協会/長野県障がい者スポーツ協会(予定)
協力 国土交通省北陸地方整備局千曲川河川事務所/国土交通省関東地方整備局長野国道事務所/長野県警察/長野県道路公社/長野県医師会/長野市医師会/長野県交通安全協会/長野交通安全協会/長野南交通安全協会/松代交通安全協会/長野県観光機構/エムウェーブ/ JTBグループ/ JATAC NAGANO /長野県視覚障がい者マラソン協会/日本赤十字社長野県支部ほか(予定)
開催日時 2022年4月17日(日) 午前8時20分スタート
種目 マラソン(42.195km)
コース 長野マラソン長距離競走路(日本陸連公認、AIMS公認)
スタート:長野運動公園(長野市吉田)
フィニッシュ:長野オリンピックスタジアム(長野市篠ノ井東福寺)
競技規則 2022年度日本陸上競技連盟競技規則及び日本ブラインドマラソン協会競技規則ならびに本大会の申し合わせ事項により行う。
制限時間 5時間
関門規制
  1. 原則として5kmごとに関門を設けます。各関門の閉鎖時刻は右記のように定めます。閉鎖時刻を過ぎて関門に到達した競技者は、以降のレースを続けることができません。
  2. 関門閉鎖時刻を過ぎた競技者および審判員からレースの中止を命ぜられた競技者は、アスリートビブス(ナンバーカード)と計測タグを取り外し、審判員の指示に従ってください。
    ※アスリートビブス着用者以外は競技者とみなしません。
<関門閉鎖時刻>
収容関門 距離 閉鎖時刻 スタートから
1 5.1km 9時21分 1時間1分
2 10.4km 9時58分 1時間38分
3 14.8km 10時28分 2時間08分
4 20.8km 11時10分 2時間50分
5 25.1km 11時40分 3時間20分
6 29.9km 12時14分 3時間54分
7 34.3km 12時45分 4時間25分
8 39.3km 13時20分 5時間00分
9 41.1km 13時32分 5時間12分
参加資格
  1. 招待競技者
    日本陸上競技連盟及び主催者が推薦する国内の競技者
  2. 一般競技者
    2022年度日本陸上競技連盟登録者及び未登録者で、大会当日(2022年4月17日現在)満18歳以上の男女(高校生は除く)
  3. 視覚障がい者
    B1...視力は光覚までで、どの距離や方向でも認知はできないもの。
    B2...手の形を認知できるものから、視力0.03までまたは視野が5度以下のもの。
    B3...視力は0.03以上0.1までのものと、視野が5度以上で20度以下のもの。
    ※これらに当てはまらない視覚障がい者は一般の部へ。
    ※同時に走れる伴走者は1名のみで、伴走者が2名の場合、25.1km地点(ホワイトリング前)でのみ交代できます。
    ※大会前日の選手受付会場に障がい者手帳をご持参ください。
参加定員 10,000人(視覚障がい者の部含む)
※先着順
参加料 優先エントリー特別参加料金 11,200円(税込)
※お申し込みには別途手数料がかかります。
※一般エントリー参加料は14,300円(税込)に改訂いたしました。
申込方法 日時:2021年12月1日(水)10:00~12月9日(木)23:59
※先着順
Ⓐインターネット:RUNNET
Ⓑ払込取扱表によるエントリー
参加賞 大会オリジナルTシャツ
完走賞 フィニッシャータオル・完走メダル
表彰

表彰対象者は以下の通りです。

  1. 総合男女:各1位~8位
  2. 長野県選手権男女:各1位~8位
  3. 年代別男女:各1位~6位
    25歳未満の部/25~29歳の部/30~34歳の部/35~39歳の部/40~44歳の部/45~49歳の部/50~54歳の部/55~59歳の部/60~64歳の部/65~69歳の部/70~74歳の部/75~79歳の部/80歳以上の部
    (年代別はネットタイムで表彰、表彰状は後日送付)
  4. 視覚障がい者の部:B1・B2・B3の各カテゴリー 男女各1位~3位を入賞とし、メダル・賞状を授与(伴走者も含む)。
記録 記録は日本陸連公認記録となります。

参加者義務・注意事項

※大会申込者は、下記の規約1~17にご同意のうえ、お申し込みください。

  1. 災害、事件、事故、疫病等、主催者の責に因らない事由によって大会を中止・縮小することになった場合、中止・縮小を決定した時点までに生じた費用等を勘案し、対応策を検討いたします。
  2. お申込み後のエントリー内容の変更はできません。また、参加者の自己都合による不参加については、参加料の返金はいたしません。
  3. すべての参加者はマラソンを5時間以内で完走できる走力を持っていなければなりません。大会出場が決定しましたら、十分なトレーニングを積んでください。
  4. スタートブロックは、Aブロックが招待選手、Bブロック以降の順番は、申込者がエントリーの際に申告された「予想タイム」の順番となります。同様に、アスリートビブス番号も申告された「予想タイム」の順番となります。
  5. 参加者は、体調管理チェックシートを提出してください。提出されない場合、出場をお断りします。また、体調管理チェックシートに該当箇所があった場合、出場を見合わせてください。これらの場合、参加料の返金はいたしませんので、自身の体調管理をしっかりと行ってください。
  6. 審判員がレース続行不可能と判断した参加者、また、他の参加者への妨害(背走、変則走など)になると判断した場合は、走行を中止させることがあります。
  7. 関門制限時間は遵守してください。規定の関門制限時間までに明らかに間に合わない場合には、審判員により走行の中止を勧告することがあります。関門・収容についての異議申し立ては一切認めません。
  8. 競技中の事故については主催者で応急措置は行いますが、それ以外の責任は一切負いません(なお、参加者全員がスポーツ傷害保険に加入しますが、内科疾患などによる入院などについて保険は適用されません)。
  9. 当日は健康保険証を必ず携行してください。
  10. 代理出走は一切認めません。仮に代理出走が発覚した場合は出走を取り消します。また、代理出走者は保険適用の対象外となります。
  11. 参加者は競技中に撮影された写真が、大会パンフレットなどの印刷物や大会公式ホームページに使用されることを事前に承知し、肖像権については主催者に一任しなければなりません。また、参加者名簿および競技結果のプログラム、新聞等への掲載も同様に主催者に一任することになります。
  12. 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律・関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づいてこれを取り扱います。お預かりする個人情報は大会参加者へのサービス向上を目的とし、各種参加者案内、記録通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービス提供、記録発表(ランキング等)に利用します。
    また、競技運営目的以外に、新型コロナウイルス感染防止対策を目的として、体調管理チェックシートを含む個人情報を取得させていただきます。これらの個人情報は、行政機関から要請があった場合に限り、適切な方法で提出することがありますので、ご同意ください。
    また、長野マラソンは「AbbottWMMワンダ・エイジグループワールドランキング」に参加しています(詳しくはhttps://www.worldmarathonmajors.com/)。長野マラソンの公式記録はランキング決定のため、AbbottWMMに提供いたしますのでご同意ください。なお、主催者は入金前のエントリーデータを大会運営のために取得しますことにご同意ください。
  13. 参加者は大会会場(コース上を含む)に企業名・商品名などを意味する図案及び商標など広告的なものを身につけたり、表示することはできません。
  14. 仮装や競技に必要でない携行物は自粛してください。また、当日、審判員に指摘された場合は速やかにその指示に従ってください。
  15. 給水ポイントは主催者で用意します。なおスペシャルドリンクは競技運営上、招待選手のみの受付となります。
  16. 貴重品以外の手荷物はスタート会場内の手荷物預り所へお預けください。貴重品は各自の責任で管理してください。盗難・紛失などの責任は主催者および関係団体では負いません。
  17. 災害、事件・事故等により、コース内を緊急車両が走行する場合があります。参加者は審判員・係員等の指示に従って、速やかな一時停止などにご協力ください。

ご協力のお願い

  • イヤホンで音楽などを聞きながらの走行は危険ですのでご遠慮ください。
  • 走りながらの撮影、コース内で急に立ち止まっての撮影も危険ですのでご遠慮ください。
  • 走行ルートを変更する際には、周りを十分に確認し、接触事故を起こさないようにお気を付けください。長野マラソンでは、視覚障がい者のランナーも一緒に出場されています。